2019/02/26 11:57
大切な家族や友人、仕事仲間の妊娠の知らせを聞いて、
嬉しくなって、何かしたい!って思ったことありませんか?
例えば、
大好きな親友の妊娠、妻の妊娠がわかった夫、妊娠で産休をとる仕事仲間に
私も嬉しい、頑張ってね!を伝える贈り物。
そんな贈り物をマスクファクトリーは考えました。
▼ とはいえ妊娠のお祝いって難しい
妊娠や産休のお祝いに何か贈り物を、
と言ってもなかなか難しいんですよね。
赤ちゃんに関連したものはまだ元気に生まれてきていない妊娠期、
もしかしたら性別もわからない状態で贈るとなると、
なかなか気を遣いますね。
もらって困らないおむつケーキなどを贈る方も多いですが、
プレママが妊娠期に使う、
妊娠線予防クリームやノンカフェインのコーヒーや紅茶なども人気が高いですね。
▼ 妊娠のお祝いにママの身体を想うマスクのギフトセットを☆
そこで Mask Factory(マスクファクトリー)では
妊娠祝い、産休祝いにオススメのマスクのギフトセットをご用意いたしました。

▼ 妊娠祝い・産休祝いにマママスクのギフトセットをオススメする理由

☆ママへのプレゼントであること
先ほども申し上げたように妊娠祝い・産休祝いで、
生まれてくる赤ちゃんへのものを贈るのは簡単だけど難しい。
何より今お祝いしたいのは、
大切な家族、友人、仕事仲間であるプレママ自身。
妊娠期間中のママの健康を守るマスクを贈ることで、
ママ自身の身体を気遣う、
「元気でいてね、頑張ってね」というママへのメッセージのこもった
妊娠祝い・産休祝いになるとマスクファクトリーは考えました。
☆ママへのマスクのギフトは、お腹の赤ちゃんへのギフトを兼ねる
妊娠期の赤ちゃんにとって最も大切なこと。
それはママの身体の健康に他なりません。
妊娠期のママの身体の健康を願うことは、
つまり、お腹の赤ちゃんの健康も同時に願うことになりますね。
☆マスクは消耗品なので基本的にもらって困ることはない
ある企業の2017年の調査によると、
妊娠期の女性のマスク着用率はそれ以外の女性の約3倍になるという
結果が報告されました。
これは自分自身が妊娠していた時の実感も込めてですが、
ウイルスや菌などの警戒心の高まりから、
マスクの着用率は上がり、同時にマスクの消費率も上がりますね。
もしかしたら人生で一番マスクをした10ヶ月だったかも。
妊娠期にプレママのマスクの消費量が高まる中、
マスクは使い捨ての消耗品でもあるので、
基本的にもらって困ることはないのです。
出産祝いにおむつケーキを贈る感覚と同じですね。
▼ マスクファクトリーが使用しているMAMA MASK(マママスク)
上記の企業の調査では、
妊娠期にプレママの選ぶマスクの傾向は、
値段や見た目よりも、機能性や実用性を重視する傾向という点も指摘もされています。
この点でもマスクファクトリーがギフトセットで使用している
MAMA MASK(マママスク)はクリアしています。
MAMA MASK(マママスク)とは?
MAMA MASK(マママスク)は
薬を飲めない妊婦さんや風邪なんて引いていられない忙しいママのために、
というコンセプトで企画製作されたママを守るための抗菌性の高いマスクです。
医療機関や救急車の車内でも使われている抗菌技術を応用した
抗菌フィルターを使用しております。
プラチナ×銀×酸化チタンの3つの光触媒の抗菌作用を利用した技術で
高い抗菌性能を実現した高機能フィルターを一番外側の層に使用し、
様々な菌への感染リスクを低減します。
マスクを長時間つけた時に感じる不快な臭いは、実は雑菌の増加によるもの。
マママスクはこれらの3つの光触媒の抗菌作用により、マスクに付着した菌の増加を防ぐ働きあり、
不快な臭いも発生しにくくなっています。
つわりで臭いに敏感になる妊婦さんにも自信を持ってオススメできるマスクです。
▼ マンスリーカード付きのパッケージで遊び心をプラス

マンスリカードってご存知ですか?
月齢カードとも言いますが、元々は海外でmilestonecardと呼ばれ、
赤ちゃんの節目の写真撮影に添えるカードとして使われているものです。
ここ最近インスタグラムなどが広く使われることで、
例えば1ヶ月、ハーフバースデーなどの節目の時に、
フォトスタジオなどではなく自宅で手軽に、
かつ、おしゃれに!我が子を撮影する習慣が広まりつつあります。
妊娠期間中にこのマンスリーカードを探すプレママも増えてきましたね。
そこでマスクファクトリーでは、
ママへのマスクのギフトに添えて、
ハサミやカッターなどで切って使えるマンスリーカードを
マスクのギフトセットのパッケージにデザインいたしました。
ここ最近のトレンドでもあるモダンカリグラフィーを使用しています。
シンプルで余計なものを入れないデザインで
どんなママにも喜んでもらえるデザインを目指しました。
余分なものがない分、
もらったママ自身がマステやレースなどでデコレーションするのもオススメです。

生まれてくる赤ちゃんの節目のお祝いに添えてもらえると嬉しいですね♪

まだ企画段階で今後種類を増やしていく段階ですが、
こちらのギフトセットにご興味持っていただけましたら
ぜひ一度ショップをのぞいてみて下さいね。